【Notice】 We are pleased to announce that our "Good Faith Squatting Strategy (Phishing Takeover)" has been featured in 24 media outlets, including NIKKEI COMPASS, CNET Japan, ZDNET JAPAN, Sankei Shimbun, Toyo Keizai Online, and NewsPicks. Learn More

Phishing Site Takedown Guarantee Plan

Effectively manage phishing site risks as an operational challenge with our guarantee plan, structured around a "guarantee period and cost." Protect your brand and users with reliable and proactive phishing mitigation services.

フィッシングサイトによる潜在的損失額は無限。保証プランにより、損失額を固定できます。

フィッシングサイトは、お客様のビジネスに予測不可能な損害をもたらす可能性があります。

これによる損失額は理論的には「無限大」にもなり得ますが、当社の保証プランを利用することで、これらのリスクを管理しやすい「固定のコスト」に変換することができます。このアプローチは、無限の損失に対する上限の設定、いわば「ストップロスオーダー」とも例えられます。

保証プラン料金は、フィッシングサイトからの潜在的な損失に対する「支払額の上限」となり、それ以上の費用は発生しません。この透明性と予測可能性が、お客様のビジネスを守るための鍵となります。

保証プランの全体像

  • 1 保証プラン料金を始めにお支払い頂きます

    料金は年額300-500万円から。

  • 2 保証の開始

    保証期間内に発生したフィッシングサイトに対して、無制限でフィッシングサイトテイクダウンサービスを提供します。

    保証期間は1年から。

  • 3 フィッシングサイトが発生する度テイクダウンサービスを提供

    保証期間中、フィッシングサイトが発生する度に、フィッシングサイトテイクダウンサービスを提供します

  • 4 保証期間最終日に、最終料金の調整と確定

    保証期間内の最終日に、その期間内のテイクダウン成果に応じて、返金額の計算と確定を行います。

    返金額は以下の計算式に基づいて、一意に決定されます。

    返金額=保証プラン料金×((総発生件数−成功件数) / 総発生件数)

    テイクダウンに失敗した分を割合として算出し、その分を保証プラン料金から差し引いて返金します。全件成功の場合返金額は0円ですが、全件失敗の場合、返金額は100%つまり、全額です。一部失敗の場合、失敗件数/総発生件数の割合を保証プラン料金に掛けた金額が返金されます。保証期間内にフィッシングサイトが一件も発生しなかった場合は、保証プランの保護効果の機能として判断され、保証プラン料金の全額(100%)を最終料金として確定します。この場合、お客様はフィッシングサイトの脅威から完全に守られたことを意味し、支払った料金はその保護サービスに対する完全な対価となります。

保証プラン料金と返金額の対応表
最終的な保証プラン料金[1] 返金額
全件成功 500万円 0円
一部成功、一部失敗(例として、10件発生し、うち5件に成功、5件に失敗した場合) 250万円 250万円
全件失敗 0円 500万円
保証期間中に、フィッシングサイトが一件も発生しなかった場合 500万円 0円

[1]最終的な保証プラン料金とは、保証期間中最終日に行われる、最終料金の調整において、返金額の計算と返金を行った後の保証プラン料金です。

返金額=保証プラン料金×((総発生件数−成功件数) / 総発生件数)

この公式により、私たちは透明かつ公平な返金を約束します。

なぜ私たちのフィッシングサイトテイクダウン保証プランなのか?

security

フィッシングサイトテイクダウンサービスが無制限に利用可能

迅速で決定的なテイクダウン実績のある、フィッシングサイトテイクダウンサービスが保証期間中無制限にご利用頂けます。

weekend

保証期間中フィッシングサイトリスクから自由に

保証期間中、フィッシングサイトリスクから保護されます。本業に集中することができます 。

exposure_zero

客観的な返金基準により財務的リスクが0

財務的リスクが0。客観的な返金基準により、払う金額と得られるものの関係が明確かつ透明です。

stars

完全成功報酬制

成功したテイクダウンのみが費用に反映されるため、無駄な支出はありません。 失敗した分は返金します。

https

決定的かつ迅速なフィッシングサイトのテイクダウン

フィッシングサイト発生時には、迅速にテイクダウンを実施し、ビジネスの安全を確保します。

flash_on

契約プロセスの簡素化ですぐにサービスをご提供

契約締結を初回申し込み時にまとめて行うことで、フィッシングサイト発生時すぐにテイクダウンサービスを提供します。

フィッシングサイトの再発問題に有効

フィッシングサイトテイクダウンサービスにおける課題の1つが、フィッシングサイトの再発問題です。フィッシングサイトの作成が特定の企業に行われている場合、テイクダウン後に再度フィッシングサイトが出現するリスクが常にありました。

この問題に対しフィッシングサイトテイクダウンサービスでは、保証期間を設定することで対処してきました。

しかしこの再発問題により有効に対処できる解決策が「保証プラン」です。

フィッシングサイトが発生してから対処するのではなく、事前に指定期間を保証プラン料金と引き換えに保証します。その期間に発生したフィッシングサイトは、何度でも保証プラン料金範囲内で対処します。

サービスの流れ

1 お申し込み

お客様からのお申し込みを受け付けます。

2 NDAの締結

NDAの締結を行います。

3 サービス契約の締結

サービス契約締結を行います。

4 サービス開始

契約成立後、フィッシングサイトテイクダウン保証プランが開始されます。

5 テイクダウン対応

フィッシングサイト発生時、迅速に対応いたします。

6 報告と評価

テイクダウンの結果を報告し、必要に応じて返金処理を行います。

FAQ / よくある質問

  • Q: フィッシングサイトテイクダウン保証プランとは何ですか?

    A: フィッシングサイトテイクダウン保証プランは、フィッシングサイトの発生に対して迅速にテイクダウン対応を行うサービスです。年間を通じて有効な保証プラン料金を支払うことで、その期間内に発生するフィッシングサイトに対して対応を保証し、テイクダウンが完全に成功しなかった場合には保証プラン料金の一部または全額を返金します。

  • Q: どのような場合に全額返金されますか?

    A: 保証期間内に一度もテイクダウンの成功がなかった場合、支払った保証プラン料金は全額返金されます。これは、当社が提供するテイクダウンサービスが一度も成功しなかったことを意味します。

  • Q: 保証プラン料金の計算はどのように行われますか?

    A: 保証プラン料金は、お客様のビジネスの規模やフィッシングサイト発生のリスクを考慮して設定されます。 年額300-500万円を保証プラン料金として設定しています。

  • Q: テイクダウンの成功率はどのように計算されますか?

    A: テイクダウン成功率は、保証期間内に試みられたテイクダウンのうち、成功した件数を総発生件数で割ることで算出します。例えば、10回のテイクダウン試行中5回成功した場合、成功率は50%です。

  • Q: テイクダウンが部分的に成功した場合の返金はどのように行われますか?

    A: テイクダウンが部分的にのみ成功した場合、成功しなかった割合に応じて保証プラン料金の一部が返金されます。具体的には、返金額は「保証プラン料金 × ((総発生件数 − 成功件数) / 総発生件数)」で計算されます。

  • Q:これは保険ですか?

    A: いいえ、保険ではありません。本保証プランは、フィッシングサイトのテイクダウンを実際に実施するサービスを提供するものです。これにより、フィッシングサイトからの具体的な脅威に対処し、成功した場合のみ費用が発生する「完全成功報酬制」を採用しています。したがって、伝統的な保険とは異なり、財務的な補償ではなく、実際の問題解決サービスを提供します。

今すぐフィッシングサイトからの脅威を保証プランでカバーしましょう

フィッシングサイトのリスクは予測が難しく、一瞬であなたのビジネスにダメージを与える可能性があります。私たちのフィッシングサイトテイクダウン保証プランに加入すれば、万が一の発生時も迅速に対応し、保証プラン料金の全額または一部を返金します。安心のフィッシング保護を、今すぐ手に入れてください。

申し込む